~よくあるご質問~

予防接種の前後はお手入れできますか?

予約箇所に関わらず、インフルエンザなど予防接種の前後10日間はお手入れをお控えいただいております。
例えば接種日が15日の場合、4日まで、もしくは26日からお手入れが可能です。

どうして脱毛後は保湿しないといけないの?

脱毛は、体内に光を入れる行為ですので、肌の水分が蒸発し乾燥しやすくなります。
しっかり保湿をして水分を補ってください。
肌が乾燥しているとお手入れが出来ない場合がありますし、脱毛効果も減少してしまいます。
アフターケアの保湿を必ず行ってください。

どうして毛を剃らないといけないの?なぜ電気シェーバーでカットするの?

カミソリ・毛抜き・ワックス、除毛クリームなどを使用して自己処理を行うと、お肌を傷つけ、肌を守ろうとしてさらに太い毛が生えてきてしまい、脱毛する意味がなくなってしまいます。
そして、しっかりシェービングをしないと、伸びている毛に反応してしまい光が毛の生成される組織(毛乳頭)まで届かずに効果が出ません。
肌負担の少ない、電気シェーバーも効果的です。

※当日、サロンで電気シェーバーのカットを1カ所¥1,100(税込)にて承ります。
お時間に余裕を持ってお越しください。

なぜジェルを使うの?

ジェルを使用しないサロンさんもありますが、ジェルを使うメリットはたくさんあります。
ジェル塗ると、照射した場所に跡が付くので当て漏れを防ぐことができます。

また、お肌を保湿・鎮静しながら脱毛することができるので、お肌に負担がかかりません。
脱毛の光はお肌の水分に反応するので、ジェルによって保湿され、さらに脱毛効果も高くなります。
当サロンは抑毛効果のある美容ジェルを使用しています。

脱毛によってシミはできませんか?

できません。有害な波長を完全にカットし、常に安定した光を出すことができます。
ですから、紫外線などの有害な光がお客様のお肌に入ることがないので、シミになることはありません。

肌トラブルになりませんか?

お手入れ前後の注意事項を守っていただき、アフターケアをしっかりしていただければ、肌トラブルはほとんどありません。
中には季節や体調によって、赤みや痒みが出る可能性がある方もいらっしゃいますが、そういった場合は、すぐに冷やしていただ保湿していただきますとほとんど治ります。

シェービングはどのぐらいの頻度でやるといい?

プロのシェービングは産毛以外にもお肌の古い角質を取り除く、ピーリング効果があります。
この古い角質をいつまでも残しておくと角質が厚くなりゴワついたり、お肌がくすんで見えるようになります。
お肌のターンオーバーと合わせ月に1回くらいを目安にお顔剃りをするのが効果的です。

どうして顔そりした方が良いの?

お顔そりのメリットはこんなにあります!

  1. ニキビができにくくなる
  2. くすみが取れて肌に透明感が出る
  3. 肌がすべすべになる
  4. 化粧水の浸透が良くなる
  5. アブラの臭いが減る
  6. テカリがなくなる
  7. 肌荒れしにくくなる

他にも古い角質も除去しますので、ピーリング効果でお肌の生まれ変りが順調になり、お肌のコンディションが整い健康でキレイな素肌に生まれ変ります。

お顔そり後はどんなお手入れをすれば良いの?

お顔そり後は古い角質も除去しますので、一時的に乾燥しやすくなったりします。
お肌をクールダウンして、しっかり保湿をしましょう(浸透率がアップしていますので、いつも以上に吸収します)。
洗顔は、ゴシゴシお肌を傷めないよう、泡を転がす程度で十分です。

光フェイシャルって何ですか?

光のエネルギーが肌深部にまで働きかけ、肌再生を促します。
幅の広い波長を持った光を肌に当てることで、コラーゲンの合成やメラニン色素の排泄を促進し、改善の困難な様々な肌トラブルをケアしていきます。
肌に副作用のダメージは与えず、安全性の高い美容機器で施術いたします。